こんにちは。ダイセー歯科クリニック副院長の竹内優美子です。
「きらぴかキッズ」は2011年6月4日に発足、ほぼ毎月親子イベントを開催してきました。
3歳以下のお子さんが対象の予防歯科クラブです。
イベントは、親子遊び、歯医者さんのミニ講話、むしばにならないおやつ、はみがき、と盛りだくさんで、
とっても楽しい!と好評いただいております。
が、1歳以下のお子さんが来ても楽しめないことがあり、
期待して来ていただいたのに申し訳ないと感じることが何度かありました。
どうしたらいいかな、と考えているときに、赤ちゃん歯科ネットワークという勉強会に出会いました。
赤ちゃんのときの周囲の大人たちの関わり方、とくに抱っこ、ねんね、授乳の姿勢によって、その後の食べ方や歯並びに差がでることがわかってきました。
赤ちゃんについて勉強すればするほど、お口の働きと全身の発達の関係を、お母さんたちが知っていれば・・・保育士さんが知っていれば・・・私も伝えたい!という思いが強くなり、
2018年2月より、0歳児対象の予防歯科クラブ「きらぴかベビー」を発足いたしました。
ご縁があって、赤ちゃんの発達やお母さまたちの支援に詳しい佐藤麻美先生を講師にお招きして、
寝返りをしていない小さい月齢の赤ちゃんと妊婦さん対象のタッチファースト®と、
離乳食を始めようかな?始めたばかりの赤ちゃん対象の もぐもぐタッチを、ほぼ毎週開催しています。
虫歯予防、歯周病予防、そして歯並び予防のために
歯が生える前から知っていると良いことがたくさんあります。
きらぴかベビーの会員になると、3か月に1度、赤ちゃん歯科相談を無料で受けることができます。
小児歯科担当の副院長がお母さまの気になること、お口の育ちに良い遊びや離乳食、ねんね、抱っこについて、アドバイスいたします。
きらぴかベビー・きらぴかキッズの年会費は3500円(税込)です。
お問い合わせはダイセー歯科クリニックまで、電話の他、各種SNSからでもOKです。
お気軽にどうぞ!
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | △ | ● | ● | × |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | △ | ● | ▲ | × |
休診日:木・日・祝日 夏季/年末年始
●:診察可 ×: 休診 ▲:土曜日は17:00まで診療いたします。
平日午後の一般診療は18:00まで、矯正歯科のみ19:00まで診療いたします。
△木曜診療を行う日もあります。お問い合わせください。
保育士による託児無料で承ります。お問い合わせください(要予約)
診察時間 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 祝 |
09:00~13:00 | ||||||
● | ● | ● | △ | ● | ● | × |
14:30~18:00 | ||||||
● | ● | ● | △ | ● | ▲ | × |
休診日:木・日・祝日 夏季/年末年始
●:診察可 ×: 休診 ▲:土曜日は17:00まで診療いたします。
平日午後の一般診療は18:00まで、矯正歯科のみ19:00まで診療いたします。
△木曜診療を行う日もあります。お問い合わせください。
保育士による託児無料で承ります。お問い合わせください
2023 1月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
|
||||||
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|